別れの時🥹

こんにちは、園長の岩堀です。
先日、無事に卒園式が執り行われ、32名の卒園児たちが立派に巣立っていきました。

当日はお天気にも恵まれ、澄み切った青空の下、32名全員の元気な姿が揃い、とても心に残る式となりました。

まだまだ新型コロナの影響を大きく受けていた2021年4月に入園してきた小さなひよこ組さんたちには、行事や園での活動にもたくさんの制限がありました。
なかなか自由に活動をさせてあげられないもどかしさを抱いていた私たちをよそに、たくさんの無邪気な笑顔でたくさんの元気をくれた子どもたち。
最後の1年は、新型コロナを忘れて、行事も活動も元に戻り、、、戻るどころか、コロナ前よりもパワーアップした活動ができ、たくさんの成長した姿を見せてくれました。

今年の卒園式は、最後の歌の時におうちの方から子どもたちの顔がよく見えるようにと、立ち位置を少し変えて並びました。
その分、私の席からも全員の後ろ姿を見ることができ、その背中の大きさに胸がいっぱいになってしまい、溢れ出てくる涙を止めることができませんでした🥹

強く大きく逞しく成長してくれたみんな。小学生になったら、できることがたくさん増えるんだったね!
幼稚園で経験した、楽しいこと、悔しいこと、先生に叱られたこと、その全部がみんなの心の力になって、自信になって、なんだって頑張れる!そんなみんなでいてください。
ずっとずっと応援しています!

保護者の皆様 入園から今まで、たくさんのご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
新型コロナの感染への不安がある中から始まった幼稚園生活でしたが、日々変わりゆく社会の状況と園での感染対策に、その都度、ご理解とご対応をいただきましたこと、心より感謝しております。皆様のご理解、そして心温まるご支援をいただきまして、本当にありがとうございました。

プレ教室体験会 入会受付について(更新)

2月21日より、令和6年度のプレ教室の入会受付が開始となり、現在までに20余名の申込を頂きました。ありがとうございました。
残り5名程度となりますが、みなさまの入会をお待ちしています。
また、3月22日(木)に3回目のプレ教室体験会を予定しています。ご参加希望の方は、ご連絡をお願い致します。是非お気軽にお越しください。
尚、体験会参加に先立って入会手続きを行うことも可能です。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

うめ組さん お別れ会🥹

こんにちは、園長の岩堀です。
先日、ついに!うめ組(年長)さんを送る「お別れ会」が行われました。

この1か月、うめ組さんへのありがとうの気持ちを伝えたいという思いで、もも組(年中)さんが先頭に立って、ひよこ組(年少)さんと一緒に、たくさんの時間をかけて準備と練習をしてきましたので、もも組さんもひよこ組さんも、最後の方はもう待ちきれない!といった様子でした。
なので、ついに!やってきた「お別れ会」本番です✨

当日の会場に入った瞬間に、もも組さんとひよこ組さんたちが、待ちきれない様子だったことに心から納得!!!
とてもゴージャスで見事な飾りつけに、目を見張るほどでした🤩

子どもたちの待ちきれない様子は、この豪華な飾りつけの伏線、そしてみんなが頑張ってくれた証だったのですね🥰

さて、お別れ会本番はというと、予想通りの大盛り上がりでした。
初めてのお別れ会に少し戸惑いながらも照れ臭そうにしているひよこ組さん、率先して準備をしてくれたことでとても張り切っていて、得意げな顔をちらつかせているもも組さん、そして、終始ワクワクした顔でとても嬉しそうに優しい目で下の子たちを見ているうめ組さん。

この1年で、子どもたちが築いてきた、他のクラス(異年齢)の子たちとのとてもいい関係を最後に目の当たりにすることができて、私も先生たちも幸せな気持ちになりました。

幼稚園では、下の子も上の子も、みんなお友だち! いつも園庭では一緒になって遊んでいますが、そこには、上の子への憧れと下の子への優しさ、子どもたちのいろいろな思いと心の成長が詰まっていました。
その成果を子どもたちが自然と見せてくれたような、とても素敵なお別れ会となりました✨

最後は、もも組さんとひよこ組さんのみんなで作ったアーチでお見送り。
少し狭い空間になりましたが、最後まで腰をかがめて嬉しそうにくぐって出てきたうめ組さんたちの姿はとても大きく見えました。
なんだか、ドラえもんの道具「ガリバートンネル」を抜けて出てきて、急に大きくなってあっという間に巣立ってしまうように見えて、急にぐっとくるものがありました。

3年間は振り返ると本当にあっという間です。
でも、本当に本当にたくさんの思い出ができました。
残りの2週間、うめ組さんたちとの思い出を振り返りながら、大切に過ごしていきたいと思います😌

座禅会と卒園製作

こんにちは、園長の岩堀です
久しぶりの投稿となりましたが、その間も、子どもたちはイベントや行事に大忙しの日々でした💦

そんな中、先日、年長さんと一緒に当園の母体であるお寺「吉祥院」の別院に行き、座禅会と卒園記念の念珠作りを行ってきました。

座禅会では、子どもたちは本堂に並んで座り、背筋を伸ばし、静かに集中して参加することができました。姿勢を正し、物音ひとつしない静寂な空間となりました。
今年の年長さんは、初めての試みとして、年間を通して「座禅」を行ってきました。
1カ月に1回、ほんの15分という時間ですが、気持ちを集中させ、心を落ち着かせます。時には普段聞こえることのない空気の音や自然の音に耳を傾け、自分と向き合う時間を作ってきました。

その体験を積み重ねてきた効果があったようで、この日の座禅会もとても立派な姿を見せてくれました。

そして念珠は、園庭にある無患子(むくろじ)という木の実を使って作ります。文字通り、「子どもが患わない」と言われていて、子どもたちをいつも園庭で見守ってくれた木です。
念珠づくりに使う無患子の実は先日うめ組さんのみんなで拾い集めて、取っておきました。
この無患子の実12個と自分たちで選んだ色のストーン1つに子どもたちが自分で紐(テグス)を通して作りました。小さな穴に紐を通す作業は集中力との戦いです💦
わりとスムーズにできた子が多く、予定通り、座禅会と念珠作りが終わりました!
この念珠は、当園理事長(副住職)が卒園式までに夜な夜な全員分の房紐編みを行い、完成です!房紐も子どもたちが自分で色を選びました。

3年間、子どもたちを見守ってくれた無患子の実の念珠。これから小学校に進学する子どもたちが「健康で安全な毎日を過ごすことができますように・・・」
との願いを込めて理事長が今みんなの分を編んでいます。きっと、これからも、みんなのことを守ってくれることと思いますよ🥰

TOP