よいお年を😌

こんにちは、園長の岩堀です😊
先日、無事に2学期の終業式を迎え、今日、年内の預かり保育も無事に終えることができました。

運動会、遠足、お楽しみ会、お餅つきと行事が盛りだくさんの2学期でしたが、子どもたちのたくさんの笑顔とたくさんの頑張り、そこから生まれるたくさんの成長を見ることができ、とても充実した2学期となりました。
行事の他にも、落葉あそびやドングリ拾い、アサガオのタネの収穫やお花の苗植え、小学生との交流、絵の具あそびや廃材あそび・・・毎日ドキドキワクワクすることがたくさんあり、子どもたちのとびきりの笑顔で終わることができた2学期でした。
保護者の皆様のご理解とご協力に改めて感謝申し上げます。

そして、私事で恐縮ですが、この2学期は人生初の「手術」を経験し、1ヶ月間の休職を余儀なくされました。
園長として席を空けることへの不安は大きかったですが、その不安を払拭してくれた先生たちのチームワーク、保護者の皆様のご理解と温かいお言葉、そして戻ってきた時の子どもたちの笑顔。
人との繋がり、そして人は常に人に支えられて生きているのだという、大切なことを改めて教えてもらった2学期でした。

経験してみて初めてわかる痛み、苦しみ、ありがたみ、温かみ、、、私にはまだまだ知らないことがたくさんあったようです。
誰かを少しでも支えられたら、そして子どもたちにもそんな心豊かな人になってもらいたい、そのために私自身の経験値をもっともっと上げていきたいと感じた1年でした。

さて、いよいよ年の瀬を迎え、今年も残すところ僅かとなりました。皆様大掃除はお済みでしょうか。私は明日から・・・😅
今年も園長ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
園の取り組み、行事の様子、子どもたちの活動内容をご紹介することで、こうして皆様と繋がっていられたことにも感謝です。
来年も元気いっぱいの幼稚園でいられるよう、職員一同、よりよい保育を目指してまいります。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください🙇‍♀️

お餅つき、そして冬の到来🍂

こんにちは、園長の岩堀です。
延期になっていたお餅つきを先週、無事に行うことができました。

主催者としては、1年で最も神経を使う行事といってもいいくらい、胃腸炎の集団感染と子どもたちの誤嚥対策に細心の注意を払って行っている「お餅つき」ですが、お手伝いの保護者の方々、職員たち、そして頼もしい助っ人、、、皆様の多大なご理解とご協力のもと、今年も無事に開催することができました!

そして、こんなに神経を使ってでも、やりたい!やってよかった!と思わせてくれるのが、
子どもたちの「もっと!もっと!」と嬉しそうにおかわりを求める声です。

この声が聞きたくて、頑張って早起きして、あんこ練りました!😭

そして、今年もたくさん、子どもたちの「もっと!もっと!」を聞くことができて、子どもたちも先生たちも、もちろん私も、大満足のお餅つきになりました🥰

蒸籠で蒸しあがったもち米を見て驚くこどもたち、そのお米がお餅になっていく様子を興味深そうに見ながら、「よいしょ、よいしょ」とつき手を応援してくれる子どもたち、最後は自分も実際についてみて、お餅の柔らかさを肌で感じた子どもたち。
美味しく味わうだけでなく、目で見て体で感じた楽しいお餅つきになったことと思います。

さて、お餅つきといえば、私たちにとっては冬の到来の合図でもあります。
今年もお餅つきと同時にたくさんのイチョウの葉が落ちてきました。
子どもたちが大好きな落ち葉遊び。朝の掃除で落ち葉を集めて山のように積んでおくと、登園後すぐに期待通りの反応が🤭
早速始まった、雪合戦ならぬ落葉合戦!!
そして今度は、何やらせっせと落ち葉をバケツに入れて運び始めた子どもたち・・・。
「なに屋さんですか~?」と尋ねると、なんと!!  「かき氷屋さんでーす!!」
まさかの真冬のかき氷屋さんでした。
イチゴ、レモン、レインボー、かけ放題、とメニューも揃っていて、なかなか本格的✨
子どもたちの発想は本当に面白いですね。こちらまで楽しくさせてくれます。

寒い中でのかき氷屋さんに、なんだか、ほっこりと温かくなった時間でした😊

令和6年度 プレ教室体験会のお知らせ

令和6年度のプレ教室の参加者募集が近づいてまいりました。
この度、令和6年1月16日(火)、2月6日(火)、3月22日(金)の3日間に、親子体験会を開催いたします。
是非、お気軽にご参加ください。

令和6年度プレ教室のお申込みにつきましては、2月21日(水)10:00~随時受付をいたします。
体験会の際に、申込用紙等をお配りいたします。
体験会にご参加されない方も、1月16日(火)以降、いつでもお渡しができますので、お気軽にお問い合わせください。

お楽しみ会が終わりました🔔

こんにちは、園長の岩堀です😊

先日、無事にお楽しみ会が終わりました。足をお運びいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
今年はどのクラスも、本番が一番上手にできていて、胸が熱くなりっぱなしでした。
子どもたちの底力を見せつけられました。
練習から本番まで、とにかく一生懸命に頑張ってくれた子どもたち、温かい気持ちで終始応援してくださった保護者の皆様、そして担任の先生を始め、縁の下で頑張ってくれた先生たち、感謝の気持ちでいっぱいです😭

うちの園のホールは狭いので、皆様にはご不便をおかけしましたが、その分味わえる会場の一体感✨ここにいる全員が目頭を熱くし、そして温かい心で、同じ気持ちで、子どもたちの発表を見守っているのが伝わってきて、会場のすみっこで涙する私・・・。

子どもたちの心の成長がたくさん詰まった、素敵なお楽しみ会でした。ありがとうございました。

今回、うめ組さんの合唱の中に、「ね」という歌がありました。この「ね」という歌はとても素敵な歌詞がたくさん出てきます。中でも、「ね、おじいちゃんになっても ね、おばあちゃんになっても ずっとずっといっしょに ・・・」というフレーズが私は大好きです。
この子たちがおじいちゃん、おばあちゃんになったら、私はもうこの世にはいませんが・・・(多分)、でもその時に、この子たちが海神幼稚園の思い出話をしてくれたら、園長としてこんなに嬉しいことはないなぁ、と思いながら、毎日ウルウルして聞いていました🥹

子どもたちには、これから長い長い未来があります。これからどんな道を歩いて行くのか、私たちにはわかりません。でも、こうして偶然が重なって、ここで出会って、この子たちの長い人生のスタートに関わることができる、なんて幸せで、なんて責任重大な仕事なんだろう、と思います。

幼稚園は子どもたちが「生きる力」の基礎を身に付ける場所ですが、それと同じくらい、
子どもたちが、小学生、中学生、、、大人になって、幼稚園の頃を思い出したときに、心があったかくなるような、また帰りたくなるような、そんなあったかい場所でありたい、とそんなことを教えてくれた歌でした。

さて、お楽しみ会が終わりましたが、まだまだ、おもちつき、クリスマス、年賀状製作と子どもたちも忙しい日々が続きます!感染症にも十分に気を付けながら、過ごしていきたいと思います。

皆様も年末に向けて忙しい毎日かと思いますが、どうぞお気を付けてお過ごしください😉

TOP