予行練習が終わり、、、🐰

こんにちは、園長の岩堀です😊

昨日、お楽しみ会の予行練習が終わりました。
ここへきて、地域の新型コロナ感染が拡大しており、とても心配な状況ではありましたが、それでも先生たちがこだわったのは、3クラス合同の予行練習でした。
お楽しみ会本番は、会場の広さや時間の都合上、クラスごとの発表になるので、子どもたちは他のクラスの演技や遊戯を見ることができません。だからこそ、子どもたちにとって合同で行う予行練習が貴重な機会だと捉えているのです。

ですので、感染対策を取りながら、予定通り3クラス合同で予行練習を行いました。

そして私たちの期待とねらい通り、予行練習で他の学年からたくさんの刺激と影響をもらった子どもたち🤭ひよこ組さん(年少)ともも組さん(年中)は、一つ上の学年の発表を見ながら、来年の自分たちの姿を想像し、期待が高まったようです。
そしてうめ組さん(年長)は、もも組さんとひよこ組さんがキラキラした目で食い入るように見てくれたことがとても嬉しかったようで、今まで以上に自信を付けてくれました。年下の子たちの発表も温かく優しい気持ちで見てくれていたようで、年長児としての自覚が感じられました。

そんな予行練習も無事に終わり、衣装の最終確認も完璧です!
いよいよ残すは本番のみとなりました🎼

子どもたちにとって、思い出に残る、楽しいお楽しみ会になりますように。
そして子どもたちが、どうかどうか風邪を引かず、体調を崩さず、元気に本番を迎えることができますように、、、と祈るばかりです。

令和5年度プレ教室体験会のお知らせ

この度、下記の日程にて、令和5年度のプレ教室にご参加をご検討されているお子さまを対象に、プレ教室の体験会を行います。
プレ教室担当の先生と一緒に製作をしたり、体操教室担当の先生と親子体操をしたりと、楽しい遊びを用意しております。是非、お気軽にご参加ください。
お申込みはお電話にて受け付けております。皆様のご参加をお待ちしております。

日時 令和5年1月24日(火)・2月7日(火)・2月18日(土)
   各回とも11:00~ 1時間程度
申込 お電話にてお申込みください。 TEL 047-431-5708

※詳細は添付のポスターをご覧ください。

予行の予行?

こんにちは、園長の岩堀です😊
いよいよ、来週に迫ってきましたお楽しみ会。練習も大詰めを迎えています。

今週は、「予行の予行」に「衣装合わせ」と、大忙しの子どもたちでした。
ん?予行の予行・・・?なんだか聞きなれないフレーズですね。

来週の火曜日に予定している予行練習は、本番と同じように全部通して練習を行います。ただし、そこで修正点や改善点を見つけても、本番までの日数を考えると、なかなか子どもたちが対応できないのが現実です。衣装のお直しをするにも時間が足りません。

そこで、数年前から設定されたのが、この「予行の予行」です。本番と同じように行うのが予行練習で、予行練習と同じように行うのが、予行の予行です(笑)なんだか、少ししつこく聞こえますが、先生たちはそれほど真剣なんです🤭

そんな「予行の予行」と「衣装合わせ」はクラス別に3日間に分けて行われました。どのクラスもだいぶ仕上がってきています!子どもたちはとても意欲的かつ真剣✨そして本番と同じ衣装を身にまとった時のみんなの“ほくほく顔”🥰嬉しさがこみあげている様子でした。一生懸命に練習した姿を、かわいい(かっこいい)衣装で、大好きなお家の人に見てもらう、子どもたちにとっては特別な出来事ですね。

本番まで残り1週間。子どもたちの本番への期待も高まっています。それぞれのやりたい!がんばりたい!という気持ちを大切に、期待を持って本番を迎えられるように、バランスよく練習を進めていきたいと思います🎵

舞台練習が始まりました🎬

こんにちは、園長の岩堀です😊

先週の金曜日に、先生たちの力仕事のおかげでお楽しみ会の舞台が設置され、いよいよ今週から舞台練習が始まりました。「お楽しみ会」・・・一般的には「お遊戯会」や「発表会」と言われているものですが、私たちの園はそれを「お楽しみ会」と呼んでいます。なんでかというと、、、長い歴史の中で私にもわかりませんが😅子どもたちの楽しい!がたくさん詰まっているからなのでしょうね。お楽しみがたくさんあるように、今年もたくさんの準備と練習をしていきたいと思います。

さて、今日はもも組(年中)さんの練習にお邪魔してきました。お遊戯や劇の練習はみんな自分の出番だけではなく、お友だちの踊りもばっちりマスターしていました。お楽しみ会への期待がクラス全体で高まっていますね。
一方合奏の練習は、、、う~ん、さすがにまだバラバラ・・・自分のパート以外も演奏してしまったり、後ろ向いたり、横向いたり、おしゃべりしちゃったり・・・。まだまだ練習のしがいがあるな、と思っていた時、担任の先生が用事があって一時退室。さて、どうなるでしょう。

「こんなときどうしようか。Mせんせいがいないあいだ、かっこよくまっていられるかな。」

と、私が声をかけたその瞬間。ちょっと練習の疲れも出てきて、乱れ始めていた子どもたちが全員「ビシッ!!」とこちらを向いて揃いました。
わぁ~、なんてかっこいいことでしょう。思わず悲鳴のような私の声!!

「うめ組(年長)さんみたいに、かっこいい!!」と私が言うと、みんなの顔がにやり😁
「ひよこくみ(年少)とちがう???」という声が聞こえてきたので、
「ぜ~~~~んぜん違うよー」というと、またにやり😁

とってもかわいい反応でした。
そんなことをしていたら、担任の先生がすぐに戻ってきて、みんなのかっこいい姿を担任の先生にも見てもらい、またにやり😁

やればできる子たちなんだなぁと思い、合奏のバラバラも全然心配ないと思った瞬間でした✨

お楽しみ会まであと2週間、どんな発表になるか、今から楽しみです。

訳あって・・・

こんにちは、園長の岩堀です。
“訳”あって、5日間の自宅待機をしておりました。保護者の皆様にはご不安を与えることとなり申し訳ありませんでした。一昨日、久しぶりの出勤!! なんだか子どもたちの元気に触れるのが嬉しくて嬉しくて・・・子どもたちの元気にいつも無意識にパワーをもらっていたのだなぁと実感しました🥰
そして、私たちが安心して自宅待機ができたのも、しっかりと留守を守ってくれた先生方のおかげです✨感謝、感謝です。

それにしても、いくら中学生の・・・反抗期中の・・・息子とはいえ、我が子に「近寄らないで」「しゃべらないで」という言葉をかけるのは、とても心苦しかったです😭(← “訳” 言っちゃってますかね 笑 )

この2年半、多くの方が同じような思いをしていたのかと思うと、いや、私なんかよりもっともっと辛い思いをしていた方がたくさんいたのかと思うと、、、胸が締め付けられる思いです。園行事や園生活が少しずつ元に戻り、最近はコロナ禍前と変わらない幼稚園生活になりつつありますが、まだまだ“気持ち”や“心”が元に戻るにはもう少し時間が必要なようです。皆さん、頑張りましょうね💪

秋から冬へ🍂

こんにちは。園長の岩堀です😊

11月になりました。ここ最近の朝晩の冷え込みで、園庭の木々も一気に色づき始めました。おかげで朝の葉っぱ掃除は大忙しですが、この園庭の葉っぱ掃除が始まるといよいよ冬の訪れを感じます。秋から冬へと移り変わる季節は、何故か少し寂しさを感じてしまいますね。そんな寂しさなんて関係ないとばかりに元気に園庭で遊ぶ子どもたちですが、葉っぱの色が変わっていくことに気づいたり、落葉がたくさんあることを喜んだりと、秋から冬へと変わる自然を楽しんでいます。これから園庭遊びも寒くなってきますが、季節を肌で感じ、寒さを実感し、過ごし方を自ら学ぶことで、生きる力を育んで欲しいと思います。

さて、先日、来年度の入園願書受付が無事に終了しました。お陰様をもちまして、たくさんのお申込みをいただき、来年度も元気いっぱいの海神幼稚園になりそうです。当園の教育方針にご賛同いただき、ご入園をお決めいただいた皆様、ありがとうございます。面接でかわいいお子さまたちと顔を合わせることができて、来年度への期待が高まっています🤭✨

来年ご入園を控えている保護者の皆様、毎日、子育て大変かと思いますが、毎日毎日、一日中お子さまと一緒にいられるのもあと5ヶ月です。幼稚園の入園は社会への第一歩、これから小・中・高校に進学して、その後大学・就職、、、毎日一緒にいられる日々はもう戻ってきません。貴重な5カ月の日々ですね。どうか楽しんでくださいね。4月からのご入園を心よりお待ちしております🥰

TOP