新年、あけましておめでとうございます🎍
本年も子どもたちにとって、笑顔がいっぱいの楽しい一年となりますよう、職員一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
長かった年末年始のお休みもあっという間に終わり、本日、3学期の始業式を迎えました。
元気に登園してきた子どもたちは、冬休み中の楽しかった出来事を嬉しそうに先生たちに報告をしてくれたようです。サンタさんが来たり、お年玉をもらったり、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったり、飛行機に乗ったり、新幹線に乗ったり、、、、楽しい思い出がたくさん出来たようです。
子どもたちの楽しかったお話を聞くと、新年早々、とても元気な気持ちになります。
年末年始、特に遠出もせず、テレビの前で家族で箱根駅伝に夢中になっていた私としては、思い出のお裾分けをいただいた気分です🤭
そんな我が家は、今年は受験生がいるため、お正月は湯島天神に初詣に行って参りました。
年末年始も受験生らしさは微塵もなく、家族とテレビを見ている息子に、もはや、小言もイライラも通り越して、神頼みしかないと・・・⛩️
そんな息子のおみくじは、まさかの「大吉」。本人にとって良かったのか、悪かったのか・・・運を味方につけ、運だけで乗り切ろうとしているようです😓
さて、年末にお知らせしていました園庭のウッドデッキの工事も休み中に無事に終わり、2階建ての新しいウッドデッキが登場しました。
子どもたちも登園後すぐに、早く登ってみたいとうずうずしている様子でした。そして、早速、子どもたちの「初登頂」。
みんな大興奮で、とても楽しそうに2階から手を振っていました。2階に登った子どもたちの感想は・・・
「すごくたかかったー」「とってもきもちよかった!」「ぜんぜんこわくなかった」とのことです😆
2階建てのウッドデッキ、「トム・ソーヤーの冒険」に出てくる、ハックのツリーハウスのようで、私たちの世代の人にとっては、子どもの頃からの憧れですよね。先生たちも子どものように喜んでいます。そして理事長も子どものころからの夢が叶ったと、嬉しそうに遊んでいる子どもたちを見ながら、かなりのご満悦でした‼️
慣れない遊具ですので、しばらくは、ルールや制限を設けて、慎重に扱っていきたいと思っています。
今年も新しいことにどんどんチャレンジを続ける幼稚園でありたいと思っています。
新しい挑戦、新しい活動に今からわくわくしながら、今年も子どもたちのドキドキわくわくをたくさん引き出していきたいと期待しています。どうぞよろしくお願いいたします☺️