ブログ

7月に入って・・・②交通安全👮‍♀️

こんにちは、園長の岩堀です😊

7月に入っての活動、2つ目は交通安全教室です。
船橋市の市民安全課の皆さんにお越し頂き、子どもたちに道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを面白く楽しく教えていただきました🚥
驚いたことに、子どもたちは交通安全に対する意識がとても高く、どのクラスの子も、自分が知っていることをとても積極的に発表してくれました。
きっと、幼稚園の行き帰りの際に、おうちの方がしっかりと言葉で伝えながら歩いてくれているのでしょうね。(ありがとうございます✨)

そしてもう一つ驚いたことは、子どもたちが終始きちんと座りながら、しっかりとお話を聞くことができたことです!
あれあれ、この前の内科健診の時は、静かに座っていることができずに、先生たちに度々注意され、その後何がいけなかったのか、クラスのみんなで反省会をしていた子たちですが・・・。
この日は、お隣の子とおしゃべりしたり、ちょっかいを出し合ったりすることなく、しっかりとお話を聞くことができていました。
反省会が効いたのか、交通安全教室のお話がよほど面白かったのか、、、、それぞれの理由があるのかもしれませんが、やればできる子たちだということは、わかりました😉

環境や内容に工夫を凝らしながら、お話を聞く習慣を身に付けていきたいと思います😊

さて、交通安全の話に戻りますが、子どもたちの安全を守っていくのは、私たち大人の役割です。
子どもたちに正しい交通ルールを教えることも重要ですが、常にお手本になるような姿を見せることはもっと重要だと思います。
子どもは大人のやることを常に見ていますので、決して、横断歩道のない車道を急いで渡る、、、なんて姿を見せてはいけません。大人の皆さんは、自分のやったことを、子どもが真似をするかもと、常に思っていていただけるとありがたいです🙇‍♀️
どうかどうか、よろしくお願いいたします。

最後に、船橋市交通安全課の皆さんには、お忙しい中、今年もたくさんの貴重なお話をいただきましてありがとうございました。「子どもたちの反応がとてもよくて、とても楽しかったです」と言っていただきました。嬉しいお言葉です🎵
教えていただいたことを、子どもたちが忘れないように、保育の中でも繰り返し伝えていきたいと思います。

TOP